
◆臨海工業地帯猫、大福くん抗生物質投薬中


保護当初、後ろ足には傷もあり、不安げな表情でした。
数日は食事も取りませんでしたが、

抗生物質も、しっかり飲んでくれるようになり、
グルーミングをする元気も出てきたようです。毛も白さを取り戻してきました。
早くよくなって、お部屋で自由に遊んでほしいです。
大福くん、もう少し頑張ろうね。
◆臨海工業地帯猫、成猫みんなの幸せ便り
すべてのご報告が追いついておらず、申し訳ございません。
数年間、特に感じることは、保護猫を迎えて下さる皆さまの意識向上です。
成猫を希望される、問い合わせも多くいただきました。
皆さま、事前に大変熱心に保護猫について知識を持って下さり、感心することばかりです。
分け隔てなく命に接していただき、ありがたい限りです。
これからも、たくさんのご縁を繋げるよう、
成猫の魅力をたくさん発信していきたいと思います。
◆あんちゃん


臨海工業地帯猫、わこちゃん改め、あんちゃんです。
クラウドファンディングより応援をして下さり、あんちゃんを迎える決断をしてくださいました。
3匹のお兄ちゃんたちより、高いところで過ごしていますね。
さすが、三毛様です。
毛並みも美しく、幸せな様子が伺えます。
あんちゃん、やさしいお兄ちゃんたちと、ずっとずっと幸せにね。
また、かわいいお写真楽しみにしております。
◆カルーア&ミルクくん


臨海工業地帯猫、チャオくん改め、カルーアくんです。
前の猫さんを亡くされ、悲しみの中、そっくりなカルーアくんを見つけてくださいました。
背中の大きな傷を見ても、ご夫婦の優しいお気持ちは変わりませんでした。

とっても怖がりなカルーアくんの性格と、お留守番時間の兼ね合いから、未来(ミキ)くん改め、ミルクくんもパートナーとして受け入れて下さいました。
カルーア&ミルクくん
2匹一緒で本当に幸せです。きっと、やんちゃに遊び回り、ご家族の帰宅を待っていることでしょう。
素敵なご縁に、心より感謝しております。
ミルク(未来)くんを保護当初より、応援してくださいましたキャットペアレンツさま、
長らく本当にありがとうございました。ミルクくん、とびきりの幸せを掴みました♡
◆ラビちゃん


臨海工業地帯猫、よもぎちゃん改め、ラビちゃんです。
数ヶ月前よりご検討くださり、1匹を迎えることで、臨海工業地帯より、また1匹のレスキューに繋げてほしいと決断してくださったそうです。
暖かな日差しが包むお部屋で、ご家族にたくさん甘えているようです。
ラビちゃん、優しいご家族に、いっぱいいっぱい抱っこしてもらってね。
◆ネオくん


保護当初、かなり体調が悪く、数ヶ月間の療養を経て口腔内のオペに挑みました。
その後はみるみる回復し、やんちゃな一面も。
先住猫さんは同世代の女の子です。
怒られても、怒られても、めげずに歩み寄ったネオくん。
今では仲良く一緒に過ごせるようになったそうです。
先住猫さんとのご対面も最初はドキドキですね。
できる限り、丁寧にアドバイスさせていただきます。
かわいいお友達ができて、毎日が楽しくて仕方がないようです。
ずっとのご家族に、ネオくんを選んでいただき、本当にありがとうございます。
◆よしこちゃんとロダンくん


臨海工業地帯猫、よしこちゃんにお申し込みをいただきました。
続いて仲良く過ごしていた、臨海工業地帯猫、ロダンくんにも。
気づけば、ロダンくんは保護室で一番長く過い時間を過ごしていました。
保護室に来たときの凶暴性を思うと、ずいぶん穏やかになりましたが、
撫でようとすると、相変わらず、ビクビク。グッと歯を食いしばり。
後から来る後輩たちには、「ここは怖くないよ~」と教える、面倒見のいい優しい猫ですが
飼い猫さんとしては、難しいかな…そんな月日を過ごしていました。
数日悩まれ、ご家族で何度も相談してくださって…
決断してくださいました。
よしこもロダンがいて安心し、ロダンもよしこ居て落ち着いて過ごしているようです。
「2人とも、穏やかで優しくて、懐っこくて、愛情たっぷりで育てていただいたんだなぁと思います。」
2匹一緒にこんなにステキな日を迎えるなんて。
ご家族の皆さま、2匹にとびきりの幸せをありがとうございます。
◆ピッチカートちゃん

臨海工業地帯猫、ピーチちゃん改め、ピッチカートちゃんです。
ピーチちゃんからの変更に違和感がないよう、発音が近いお名前を贈ってくださいました。
そして、ピーチカットちゃんのお届けの際は、涙を流して喜んでくださいました。
「今日はお忙しい中、ピチカちゃんをお連れ頂いて、本当に有り難うございました!
マスク越しながら、優しい目の幸さまと実際にお会い出来て、ピチカちゃんとの出逢いと共に、私の人生にまた新たに素敵な方との出逢いがあった事が、本当に嬉しかったです。 保護猫ちゃん達をたくさん救ってくださって、心から感謝いたします。
日々、いかにご苦労おありかと思いますが、これからもどうかお体に気をつけられて、元気いっぱいご活動くださいます様に、たくさん応援しております。
今日の夕方5時50分頃、カバーをかけたケージの中から、カリカリポリポリと、ご飯を食べる音が聞こえました!ピチカちゃん、ご飯を食べてくれました!
毎日、我が子として大切に大切に可愛がって暮らしていきます。長くなってすみません、またご連絡させていただきますが、改めまして、これからもどうぞ宜しくお願い致します!」

あたたかなメッセージ
ゆきアニマルサポート一同、励みにさせていただいております。
ずっとのご家族のみなさま、
素敵なご縁を本当に、本当にありがとうございます。
◆ほしいものリスト更新致しました◆
ご無理のない範囲で、応援していただけますと幸いです。

。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。

ボランティア応募フォーム
ホームページ、ボランティア応募フォームより、ご応募ください。
川崎駅よりバス12分、徒歩4分(川崎区)
。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。
幸 アニマルサポートホームページ
https://www.yukineko.org

。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。
〈寄付口座〉
♡野良猫さんの医療費や不妊手術費用に、ご協力をお願い申しあげます。
横浜銀行 大島支店 6131288
ユキアニマルサポート
イイコちゃん基金
♡高額治療が必要な保護猫たちに、ご協力をお願い申しあげます。
お振込名に『イイコ』と追記お願い致します。
♡paypay送金『yuki_2220』
paypayも宜しくお願いいたします☆
【ご寄付振り込み時のお願い】
振り込みのお名前に加えて「イッパン」、「レスキュー」、「イリョウヒ」、「イイコ」など
使用使途をご指定ください。
記載がない場合は、現時点で一番足りないところに、補填させていただきます。
※キャットペアレンツさんは、振り込み名に猫のお名前のご入力をお願い致します。
♡マンスリーサポーター募集中、
恵まれない命の救済活動に、ご賛同お願い致します。
毎月応援1,000円コース~↓

。・:*:・°★。・:*:・°☆。・:*:・°★。・:*:・°☆。
Instagram、Facebook、Twitterもフォロー宜しくお願い致します。


